沼澤田無駅前歯科 西東京市

透明で目立たなく取り外し可能なマウスピース矯正

透明で目立たなく取り外し可能な
マウスピース矯正で
ストレスのない矯正治療生活を

沼澤田無駅前歯科では
目立たない矯正を希望する方には
マウスピース矯正をおすすめしています。

矯正装置が取り外しが可能なので
お食事や歯磨きの際にストレスなく過ごせます。

お一人おひとりの歯列に合わせたフルオーダー設計で
効果的にキレイな歯並びに改善します。

当院のマウスピース矯正
支持されるポイント

目立たない矯正で、自然な笑顔を手に!

支持されるポイント1

Point

トリオス5の光学3Dスキャンニングによって、瞬時にご自身の歯の色や歯並びを把握でき、あなたの歯並びの問題点がわかります。

透明で目立たないマウスピースを使用するため、装着中も日常生活に溶け込み、周囲に気付かれることなく歯並びを整えることが可能です。

Do you have any of these problems?

こんなお悩み
ありませんか?

  • 矯正器具が目立つのが気になる
  • 食事や歯磨きの際に取り外せる
    矯正器具が欲しい
  • 矯正器具の装着感が気になる
  • 短期間で効果的な矯正治療を
    受けたい
  • 金属アレルギーで金属を
    使用しない矯正器具を探している

※このような症状があればご相談ください。

実はそのお悩みは改善できるかも知れません

実はそのお困り事は
改善できます

博山会データ

症例データ

ケース数 536 ケース
〔2024年〕
63ケース
〔2023年〕
57ケース
〔2022年〕
76ケース
〔2021年〕
78ケース
〔2020年〕
28ケース
〔2019年〕
42ケース
〔2018年〕
34ケース
〔2017年〕
31ケース
〔2016年〕
42ケース
〔2015年〕
49ケース
〔2014年〕
36ケース

マウスピース矯正で叶える
理想笑顔

見えない、取り外せるマウスピース矯正

沼澤田無駅前歯科では、取り外せる目立たない歯列矯正歯科治療として、マウスピース矯正を導入しております。

マウスピース矯正装置を用いての治療は、お一人おひとりの治療計画にあったオーダーメイドのマウスピースを作成し、歯並びを改善していく矯正治療です。

また、部分的な矯正治療の部分矯正としてもご利用できますので、すきっ歯、出っ歯、前歯だけなど、気になる部分がありましたらお気軽にご相談ください。

マウスピース矯正で叶える理想の笑顔

瞬時にできる光学3Dスキャンニング

トリオス5スキャニング

トリオス5スキャニングは、矯正治療計画に必要なコンピューター・シミュレーションを作成するための光学スキャニング技術です。

従来のシリコン印象と比べて、トリオス5スキャニングは歯型の精度が高く、輸送が不要で、嘔吐反射や顎の疲労が起こりにくいのがメリットです。

当院では、この技術を活用して、最適なマウスピース矯正を提供しています。

マウスピース矯正の適応症例と利点・欠点

マウスピース矯正の適用症例

マウスピース矯正はワイヤーブラケットを装着せずにおこなえるため、マウスピースのみで歯並びを改善するという大きなメリットがあります。

ですが残念ながら、すべての矯正治療に対応できる訳ではありません。特に重度の不正咬合には適応しないため、軽度の不正咬合に適応する治療法に主に使用します。参考として適応する症例を挙げると以下のような症例になります。

  • 軽度な隙っ歯、出っ歯・上顎前突、凸凹・叢生などの不正咬合。
  • 上下のかみ合わせの前後、または左右のズレが少ない不正咬合。
  • 歯根の移動が必要ない症例。

マウスピース矯正の利点と欠点

「利点」

  • 取り外しが可能である。そのため食事や歯磨きのときは矯正装置を取り外して行うことができます。
  • 透明のマウスピースなので、装着時でも目立たない。
  • 治療中にホワイトニングが併用してできる。
  • 出っ歯や隙っ歯といった部分的な矯正にも対応しています。
  • 矯正治療後に数年経過した後戻り症例にも使用できます。
  • 通常の矯正治療の最後の仕上げに使用することもできます。
  • 通常のブラケット矯正治療よりも費用がかからずはじめられる。

「欠点」

  • 指示された使用時間を守らなくてはならない。
  • マウスピース矯正は適応できない症例もあるので
    ご相談ください。
  • 装置装着中は歯が当たらないため違和感を感じるときもある。

Questions and Answers

マウスピース矯正治療症例紹介

Mouthpiece Orthodontics Case Studies

「CASE.01」
マウスピース矯正治療

  1. マウスピース部分矯正治療上顎術前

  2. マウスピース部分矯正治療上顎術後

  1. マウスピース部分矯正治療下顎術前

  2. マウスピース部分矯正治療下顎術後

  1. マウスピース部分矯正治療正面観術前

  2. マウスピース部分矯正治療正面観術後

  • 主訴
    前歯の歯並びが気になる
  • 治療法
    マウスピース矯正
  • 治療期間
    9か月間
  • 治療費用
    440,000円(税込)

マウスピース矯正装置にて上下顎の矯正を行いました。
足りないスペースは側方への歯列拡大とIPR(歯の間の削り込み)を行い矯正しました。

<リスク・副作用>
装着時間が不足したり、治療計画通りに進まない場合、治療期間が延びることがあります。矯正治療を始めると、多くの人が歯の痛みや不快感を感じます。これは、歯が新しい位置に動いているためで、通常は軽度のものです。

「CASE.02」
マウスピース矯正治療

  1. CASE.02 マウスピース矯正治療 術前 顔貌

  2. CASE.02 マウスピース矯正治療 術後 顔貌

  1. CASE.02 マウスピース矯正治療 術前 上顎

  2. CASE.02 マウスピース矯正治療 術後 上顎

  1. CASE.02 マウスピース矯正治療 術前 下顎

  2. CASE.02 マウスピース矯正治療 術後 下顎

  • 主訴
    歯並びが気になる
  • 治療内容
    マウスピース矯正(13枚)
  • 治療期間
    4か月間
  • 治療費用
    450,000円(税別)

「CASE.03」
マウスピース矯正治療

  1. CASE.03 マウスピース矯正治療 術前 顔貌

  2. CASE.03 マウスピース矯正治療 術後 顔貌

  1. CASE.03 マウスピース矯正治療 術前 上顎

  2. CASE.03 マウスピース矯正治療 術後 上顎

  1. CASE.03 マウスピース矯正治療 術前 下顎

  2. CASE.03 マウスピース矯正治療 術後 下顎

  • 主訴
    歯並びが気になる
  • 治療内容
    マウスピース矯正(13枚)
  • 治療期間
    4か月間
  • 治療費用
    450,000円(税別)

「CASE.04」
マウスピース矯正治療

  1. CASE.04 マウスピース矯正治療 術前 顔貌

  2. CASE.04 マウスピース矯正治療 術後 顔貌

  1. CASE.04 マウスピース矯正治療 術前 上顎

  2. CASE.04 マウスピース矯正治療 術後 上顎

  1. CASE.04 マウスピース矯正治療 術前 下顎

  2. CASE.04 マウスピース矯正治療 術後 下顎

  • 主訴
    歯並びが気になる
  • 治療内容
    マウスピース矯正(12枚)・追加アライナー(8枚)=合計20枚
  • 治療期間
    6か月間
  • 治療費用
    450,000円(税別)

矯正歯科治療メニュー

  • 矯正歯科治療

    矯正歯科治療
    むし歯、歯周病の予防を心掛けた矯正歯科治療。

    詳しくはこちら

  • マウスピース部分矯正治療

    マウスピース部分矯正治療
    見えない、目立たないマウスピース矯正部分矯正治療。

    詳しくはこちら

  • 小児矯正歯科

    小児矯正歯科
    小児矯正歯科で子供のうちに健康な歯並びを手に入れよう。

    詳しくはこちら

歯医者が苦手な人でも大丈夫!

個室空間も完備!
みんなが
楽しく通院できる
歯医者さん!

パーテーション区切りの診療室だけでなく、
完全個室もご用意!

プライバシーが守られ、人目を気にせず
自分だけの空間で安心して治療を受けられ、
相談ができるのもポイントです。

また、バリアフリー設計で
チャイルドルーム付きの個室もありますので、
バギーのまま診療室まで入れ、お子様と同じ空間で一緒に治療も受けられます。

なお、子供たちのためのキッズハウスもあり、
小さなお子様も楽しく通える歯医者です。

  • バリアフリー設計

  • チャイルドルーム付き個室

  • キッズハウス

カウンセリングも重要な技術

カウンセリングも
重要技術だと考えます。

沼澤田無駅前歯科では、
患者様に納得していただいた状態で治療を提供。

歯や口腔内の状態を確認させていただいた上で、
患者様に最適な治療を提案いたします。

担当するのは、特別な訓練を受けた
トリートメントコーディネーター、歯科医師、歯科衛生士なので、
安心してご相談をいただけます。

クオリティの高い治療をご提供

歯科医師に教える
講師も努めています

院長の沼澤成文は「ITI SC西東京 Director」「Straumann Guide Plannning Academy 講師」「歯科医師臨床研修 指導医」を拝命し努めております。

副理事長の沼澤秀之は「ストローマンガイド プランニングアカデミー 講師」「西東京インプラントアライアンス 主宰」を務めております。

そして、当医療法人のドクター勉強会を定期的に開催し、グループ全体の治療技術・臨床知識の向上を常に行っております。

このことから患者様には、先進の歯科医療とクオリティの高い歯科治療のご提供ができる環境を整えております。

  • 沼澤成文の講演会発表の様子

  • 沼澤秀之の講演会発表の様子

  • ドクター勉強会の様子

医療人として医療の知を極めるために

医療人として
医療の知極めるために。

沼澤田無駅前歯科では、
医療人として医学的知識を追求し続けます。

各学会の認定医や専門医の取得から、国内外の勉強会グループでの症例発表など、患者様に先進で最良な治療を提案するための努力は惜しみません。

RESERVATION

お電話でのご予約はこちら
042-497-4980
平 日:
9:00-13:00/14:30-19:00
※最終受付18:30
金曜日:
9:30-13:00/14:30-19:00
※最終受付18:30
土曜日:
9:00-13:00/14:30-18:00
※最終受付17:30

休診日:日曜・祝日