沼澤田無駅前歯科 西東京市

Staff

スタッフ

01 当院自慢のスタッフが
心のこもったおもてなし

当院自慢のスタッフ

口腔は健康の源です。

その健やかな状態を保つため、患者様お一人おひとりに最適で快適な治療を全力で提供いたします。

また当医院は、予防から最先端医療まで皆様の健康のために日々、研鑚していく所存です。

院長 沼澤 成文

医療法人社団 博山会 理事長
沼澤田無駅前歯科 総院長
沼澤 成文Shigefumi Numasawa

略歴
  • 1998年3月
    東京歯科大学歯学部卒業
  • 2003年3月
    東京歯科大学大学院歯学研究科卒業 
    歯学博士号取得
  • 2003年4月
    医療法人社団博山会 
    沼澤歯科医院勤務
  • 2004年
    東京歯科大学クラウン・ブリッジ
    補綴学講座非常勤講師 (~現在)
  • 2004年
    藤本研修会補綴咬合コース 
    Part.1修了
  • 2005年
    船越歯周病学研修会 
    ベーシックコース修了
  • 2007年
    船越歯周病学研修会 
    マスターコース修了
  • 2009年
    船越歯周病学研修会 
    インプラントadvanceコース修了
  • 2017年
    医療法人社団博山会 
    理事長就任
  • 2019年
    西東京市歯科医師会 
    理事(~現在)
  • 2020年
    沼澤田無駅前歯科 
    院長
所属学会等

河西 洋一

歯科医師河西 洋一Yoichi Kawanishi

略歴
  • 2019年3月
    東京歯科大学歯学部卒業
  • 2020年
    沼澤田無駅前歯科 勤務
所属学会等
  • 日本口腔インプラント学会 所属
  • 大阪SJCD 所属
  • ITIメンバー
  • 船越歯周病学研修会 ベーシックコース 修了
  • 船越歯周病学研修会 マスターコース 修了

川路 沙矢子

歯科医師川路 沙矢子Sayako Kawaji

略歴
  • 2019年3月
    鹿児島大学歯学部歯学科卒業
  • 2019年4月
    鹿児島大学病院 臨床研修
  • 2020年
    沼澤田無駅前歯科 勤務
所属学会等
  • 大阪SJCD 所属
  • 船越歯周病学研修会 ベーシックコース 修了
  • 船越歯周病学研修会 マスターコース 修了

大内 智也

歯科医師大内 智也Ōuchi Tomoya

略歴
  • 2020年3月
    東京歯科大学歯学部卒業
  • 2020年4月
    東京歯科大学水道橋病院 臨床研修
  • 2021年
    沼澤田無駅前歯科 勤務
  • 2023年
    E.P.I.C. 第16期 修了
  • 2025年
    青森インプラント研究会認定講習会100時間コース
所属学会等
  • 日本口腔インプラント学会 所属
  • 日本臨床歯周病学会 所属
  • 日本臨床歯科学会 所属
  • ITI SC西東京 所属
  • 大森塾 東京4期
  • 青森インプラント研究会
  • Young ITI Implant School TOKYO

博山会グループ

スタッフが辞めない歯科医院の作り方

博山会グループの副理事長の沼澤秀之の著書。止まらない少子化、人手不足時代に突入する今後の組織作りに一石を投じる本書は、歯科にとどまらず多方面より共感の声が寄せられている。

ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル

歯科助手のお仕事のコツ・必要な知識がギュッと詰まった入門書!
「ユーキャンの歯科助手お仕事マニュアル」

受付、診療介助、滅菌消毒など、幅広い歯科助手の仕事を、やさしく解説。歯科助手を目指す方から新人さんまで最初の1冊に最適。

ユーキャンで書籍執筆をいたしました。

博山会グループ

歯科助手講座

歯科助手の方が現場で活躍できる即戦力になれるように、ユーキャン歯科助手講座の監修を行いました。

歯科助手を目指す方のお役に少しでも立てれば幸いです。

Certifications

取得した認定書など

  • ITI Certificate

  • Straumann Certificate

  • 東京都歯科医師認知症対応力向上研修

  • 西東京市多職種研修

  • ITI SC西東京ディレクター サティフィケート

  • ITIフェロー

  • ITI 公認インプラントスペシャリスト認定書

  • Straumann Guideの教員および専門家向け認定証

  • Straumann クリアコレクト認定証

Concept Video

Doctor Interview

沼澤田無駅前歯科の
特徴を教えてください

沼澤田無駅前歯科の特徴を教えてください

昭和50年に小金井にオープンした沼澤歯科医院は、昭和54年に田無に移転し現在に至ります。

2020年にここ沼澤田無駅前歯科をオープンし、本院の機能をこちらに移しました。地元での長年の実績から患者様からの信頼度は高く、これからもその信頼に応えられるよう研鑽してまいります。

院長の私自身、大学病院在籍中はクラウンブリッジ補綴学を専攻し、被せ物や義歯(差し歯)を使って口腔の機能改善を図る治療を中心に学びました。

そのため、患者さんの健康的な咬み合わせや、健康的な見た目になった状態をまず頭の中にイメージするのです。

そして治療を成功させるためには、歯周病や歯の根の治療などの土台作りがかなり重要になります。

被せ物や義歯(差し歯)が必要になりそうな方には症状を説明して、先手を打って疾患の進行を食い止め、あくまでも補綴を最後の手段と捉え、天然の歯を長持ちさせることを第一に診療を行っています。

また、お子様連れでも安心して治療を受けていただけるよう、キッズルームよりも大きいキッズハウスも用意し、すべての方に優しいバリアフリー設計となっておりますので、小さな子供から足腰に不安がある高齢者まで、さまざまな方が来院されているということが特徴として挙げられると思います。

患者様へのメッセージ

患者様へのメッセージ

咬み合わせの不具合から歯周病の治療まで、全般的な症状に対応しています。

歯周病はいわば、声を発さない病気です。出血や口臭など、気になることがあったらすぐにチェックしますので、タイミングを逃さずにご来院ください。

通院が難しい患者様には、訪問診療も行っています。

また当院は、歯科衛生士専門学校の研修施設に認定されており、歯科医療に対する熱い思いを後進に伝える役目も担っていることから、総勢20名程のスタッフによるチーム医療実践医院です。

全ての患者様の口腔内の状況、情報の共有をし、カンファレンスをドクター全員で行い、それぞれの知識を総動員して、個々の患者様にとって最適な治療法を提供しています。

あなたに合った最良の治療法で、お口の健康をサポートいたしますので、お気軽にお越しになってください。

ACCESS

〒188-0011
東京都西東京市田無町4-2-11

診療時間
9:00 ×
19:00 ×
  • 平 日:
    9:00-13:00/14:30-19:00 ※最終受付18:30
  • 金曜日:
    9:30-13:00/14:30-19:00 ※最終受付18:30
  • 土曜日:
    9:00-13:00/14:30-18:00 ※最終受付17:30
  • 休診日:
    日曜・祝日